【まとめ】島耕作ラベルワイン・全種類とワインの特徴・価格をご紹介
縁起が良い日本一の出世ワイン! 島耕作35周年特別企画・限定ラベルワインとは
あのサラリーマンなら誰しもが一度はあこがれる(笑)そして読んだ事があるであろう、『島耕作』シリーズ。
35周年を迎えるにあたり、その登場人物や、島耕作の役職にちなんだ限定ラベルワインを販売
※ちなみに、すべてのラベルが違うワインなわけではなく、12種類のラベルのうち4種類のワインが使われています。
それぞれ、役職や登場人物にあわせてしっかりとワイン自体も選定されていて、かなりの力の入れようです。
※余談ですが弘兼さんは、「知識ゼロからのワイン入門」「さらに極めるフランスワイン入門」といったワインの書籍を執筆するくらい詳しいお方でもあります。
オーパスワンなどを手掛けた醸造家「パスカル・マーティ」とのコラボレーション
毎日飲むワインから、誰もが憧れるプレミアムワインまで、すべてを造ることのできるワイナリー「ヴィニャ・マーティ」
そのオーナー兼醸造責任者でもある、カリスマ醸造家のパスカル・マーティとのコラボレーションで実現した企画とのことで、ワインの質に関してはかなり本気、力を込めた作品に仕上がっている。仕上げたといっても過言ではないでしょう。
今回、島耕作の限定ラベルワインに使われているワインの詳しい説明はこちらにありますので一度是非目を通してみてくださいね。
全12種類(4種類のワイン)の限定ラベルはどれも個性的!
今回、12種類のラベルをご紹介いたします。
■クロ・デ・ファ:赤ワイン(1種類)
会長・島耕作 ラベルワイン
■セール・メルロ:赤ワイン(1種類)
社長・島耕作 ラベルワイン
■カラク:赤ワイン(3種類)
専務・島耕作 ラベルワイン
取締役・島耕作 ラベルワイン
常務・島耕作 ラベルワイン
■コラゾン・デル・インディオ:赤ワイン(7種類)
部長・島耕作 ラベルワイン
課長・島耕作 ラベルワイン
ヤング・島耕作 ラベルワイン
大町久美子 ラベルワイン
馬島典子 ラベルワイン
鈴鴨かつ子 ラベルワイン
中沢喜一 ラベルワイン
ロマネコンティを凌ぐ希少性!クロ・デ・ファ
会長・島耕作 ラベルワイン
五大シャトーのムートン、オーパス・ワン、アルマヴィーヴァに次ぐパスカル・マーティ第4作目のプレミアムワイン。
ワイン業界の幻と言われているロマネコンティは年間約6,000本の生産量ですが、このクロ・デ・ファンは3,000本前後。
まさに「会長」の肩書きに恥じない最高峰のワインです。
単一品種ワインの最高峰 セール・メルロ
社長・島耕作 ラベルワイン
このSER(セール)シリーズは、ヴィニャ・マーティの畑の中でも、最も素晴らしい土地(生育環境)から生まれます。
チリという枠すら超え、ブドウ品種のメルロがもつパフォーマンスを 最大限味わうことができ、チリで生産される珠玉のモノ・セパージュ(単一品種ワイン)ワインシリーズなのです。
最高の流儀から生まれた希少なセカンドラベル カラク
3種類のラベルが用意されている当ワイン
専務・島耕作 ラベルワイン
取締役・島耕作 ラベルワイン
常務・島耕作 ラベルワイン
会長・島耕作ラベルワインである「クロ・デ・ファ」を造る際、 マーティ氏は選別した原酒をブレンドしテイスティングを行いますが、この過程で、惜しくもファーストワイン「クロ・デ・ファ」のレベルに 達しないと判断された樽のものが、カラクとして販売されます。
ただ、ネガティブな意味ではなく、最高の流儀から生まれた希少なセカンドラベルとして、高い評価を得ています。
まさに、組織のトップを支え続ける「専務」のように、長期熟成可能な優れた赤ワインです。
品質を追い求めた伝統製法が生み出すプレミアムブレンデッドワイン コラゾン・デル・インディオ
7種類のラベルが用意されている当ワイン
部長・島耕作 ラベルワイン
課長・島耕作 ラベルワイン
ヤング・島耕作 ラベルワイン
大町久美子 ラベルワイン
馬島典子 ラベルワイン
鈴鴨かつ子 ラベルワイン
中沢喜一 ラベルワイン
特に大町さんや、中沢さんラベルは本作を読んだことある人にはたまらないですね(笑)
こちらも同じく、生育環境がよい場所で育ったブドウを使用し、パスカル・マーティ氏が生み出したワインです。
喜び、悲しみ、切なさ、鷹揚さ、艶やかさを凝縮した官能的なワインと評されていて、普段使いでは少し値がはりますが、様々なラベルが用意されているのでその人のことを思い浮かべて贈答用としてプレゼントするのはいかがでしょうか。
中沢さんや、大町さんファンも多いので個人的にはとてもおすすめです(笑)
マイワインルート人気記事
【買ってみた】1本3,000円!超お宝ワインが当たるワインショップソムリエのワインくじ
1本3,000円でそれ以上のワインが必ず届くならお得だと思いませんか? 高いワインが必ずしもおいしいとは限らないと思っています。けど、高いワインを飲んでみたい!という気持ちはすごくあります 笑 今回はそんな私にとってとてもチャンス!だと思いましたので思い切ってチャレンジしてみました!!! その結果をお届けします。
【普段使いに最適!】ローソンで安くて美味しいおすすめのワインをご紹介!
ローソンは成城石井と関係があるからか、ワインの種類が豊富です。その中でも筆者が実際にのんでおすすめなワインをランキング式でご紹介します! コンビニワインだからといって侮ってはいけません。本当に美味しいワインがそろっていますよ。
【種類が豊富】マルエツで美味しいおすすめのワインをご紹介!
スーパーのマルエツは関東地域では300店舗近く展開されている、比較的メジャーなスーパーです。そんなマルエツで売っているワインでおすすめのワインを紹介していきます!
まいばすけっとの【コスパ最強ワイン】は本当にコスパ最強なのか飲んでみた
コスパ最強ワインと紹介しているワインがあったので、本当か?と思い飲んでみました。【コスパ最強=安さ×おいしさ】が成り立ってないといけないとおもいますが果たして
【ゴーダチーズにワイン】色々食べてみて美味しいゴーダチーズを探す旅
「ワインにチーズがよく合う」なんてよく言われますが、ワインもチーズもどれだけ種類あると思っているんだよ!という悩みのなかで、スーパーやデパートで買うことができる「最高のゴーダチーズを探す日記」のような記事です。